フランス料理よりもお母さんのごはんーー曽我部恵一トークショー&ミニライブ

2009年5月30日(土)
曽我部恵一詩集』刊行記念 曽我部恵一トークショー&ミニライブ
ゲスト:古賀鈴鳴
青山ブックセンター



 曽我部さんの詩集発売のトークショー&ミニライブ、そしてサイン会へ行ってきました。「サニーデイからソカバン」まで、選りすぐりの歌詞をまとめた詩集。

 曽我部さんと、詩集の装丁をされた、ゲスト兼司会兼ファン代表の古賀鈴鳴さんが、終始ゆるい感じのトークショー。そして、あいだあいだに弾き語りミニライブ。


 今回の詩集は、初め古賀さんも詞の選定に携わっていたそうですが、最後は曽我部さんが全部選んだそうです。古賀さんはサニーデイの"あじさい"が好きで選んでいたのですが、この詩集には入らなかった、なぜかと言う質問をしたところ、曽我部さんは、あじさいは文学的。そういうのは作れる。けど、今はそうじゃなくてもっとストレートな言葉で、ということを話されていました。""ハルコロック""チワワちゃん""東京ディズニーランド"は曽我部家インサイドストーリー。
 「フランス料理のビシソワーズがすごく美味しかった。でも、お母さんのごはんが好き、毎日食べたい。そういうことを歌いたい。」という話から、日常的な、感じたことをそのまま歌いたいという、今の曽我部さんの歌詞に対する思いを感じました。


 その他、曽我部さんの初恋の話や、レコード屋さんへ行くのは現場周りだという仕事論?まで、2時間弱聴き入りっぱなしでした。
 途中、あいだあいだに、弾き語りが何曲か。古賀さんリクエストの"愛のかけら"。お客さんリクエストの"若者たち"。あと、"朝日のあたる街"。最後もリクエスト"土曜の夜"。曽我部さんが言って気付きましたが、この日は土曜の夜でした^^


曽我部恵一詩集

曽我部恵一詩集

UNICORN/ユニコーンツアー2009蘇る勤労の日々

2009年5月22日(金)
UNICORN/ユニコーンツアー2009蘇る勤労の日々
日本武道館



 ユニコーンに会いに、日本武道館へ。チケットを求め、スケッチブックを持つ方がたくさん。。友達に誘ってもらった私は幸運です。
 チケットをもいでもらうと、入り口のところに消毒液が。。時期が時期ですからね。係員さんはマスク。そして、中に入ると、めっちゃ良い席でビビる。南側2階席。ステージ真正面。


 大人の一生懸命ってほんとかっこいいよなぁ。ユニコーンって、全員が全員、目立ちたがり屋な感じで、そしてちゃんと見せ場がある^^「おっさんだからw」ってゆるい空気がありつつ、がつんとやるときはやる。好きの相乗効果。みんな楽しい。
 途中、しーたかさん登場でツインドラム。"ヒゲとボイン"。川西さんと二人、何度も視線を合わせてる。
 "HELLO"は何度聴いても感動してしまう。
 アンコールの阿部さん劇場はずっと笑ってました。中学生の下ネタみたい。こういう友達います。きゃっきゃ言ってる感じ。


 夏もいっぱいフェスに出るみたいです。
 ライジングサンも!サンステだろうなぁ。2日目の昼ぐらいがいいな。あの、広大な客席が大興奮するのを観たい。てか大興奮したい!



 ユニクロからTシャツ。6/15から全国順次発売。迷っちゃいますねぇ。
ユニコーン再結成記念、なつかし絵柄のユニクロ「UT」 - 音楽ナタリー


 リミックス盤!7/22!
ユニコーンREMIXに国内外から豪華アーティスト集結 - 音楽ナタリー


MOVIE12/UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労 [DVD]

MOVIE12/UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労 [DVD]

「れいこん賞」(はてなTシャツ)候補作にっっ!

 先日書いたストレス解消法 - 海と笑うを、5月の「れいこん賞」候補作に選んでいただきました!


今週のお題は「友達」です - はてなダイアリー日記


 めちゃくちゃ嬉しいです。ふふふふふ。これからもどんどん参加していきたいですね。願わくは、、はてなTシャツもらえるといいな〜
 その、一人カラオケの話ですが、休憩曲、歌いたい曲を選ぶときに流す曲は、歌無しで聴いてもかっちょいい曲がオススメです。私は、NUMBER GIRL"Num-Ami-Dabutz"、くるり"赤い電車"、Perfume"love the world"などなどを選んでおります^^

ストレス解消法

 引き続き、「今週のお題」に参加します。「今週のお題:ストレス解消法」とのこと。ストレス解消法。どれにしようかな。。


 私の今のストレス解消法は、「カラオケ」「おしゃべり」「お酒」です。どれもありきたりなものですが、これらが地球上から消えてしまったらきっと私は生きていけません。この中から、今回は「カラオケ」について書きます。


 カラオケって難しいですよね。「は?ストレス解消って言ったじゃねーか。難しいってなんだよ。」って思われた方、すいません。この"カラオケって難しい"の難しいは、技術的に歌うのが難しいではないのです。もちろん、歌うことが難しい歌はたくさんありますが、そうではなく、心からカラオケを楽しむ状況って難しいってことなんです。例えば、会社の人とカラオケに行った場合、やっぱり歌う曲って決まってきますよね。ある程度メジャーであり、みんなで楽しめる曲。オリコンベスト10に入る曲や、昭和懐かしの曲とかに入る曲。自分のことを思い出してみると、後者の懐かしの曲とかを良く歌います。山口百恵中森明菜は、母がよく聴いているため歌います。あと、井上陽水中島みゆきも。これはもう、自分も大好きなんで。
 もちろん、これはこれですごい楽しいです。みんなと盛り上がって、合いの手いれてもらったり、合唱しちゃったり。でも、こういう場合には、常日頃聴いていて歌ってみたい思ってる曲、例えばサニーデイやポリ(ハヤシVo.の曲は歌えない>_<)や岡村ちゃんは歌えない訳です。入っているのを見つけてしまっても!


 あと、もちろん、音楽の趣味が似てる友達行くのも楽しいです。「お、その曲いいね!」なんて言って、その後CD聴いたりってこともあります。この場合は、自分の趣味の曲を歌います。でも、、やっぱり一緒に行った人の反応が気になってしまいます。


 だから、ストレス解消として、究極的に楽しむには、一人カラオケがいいのかなと。1時間でも歌いまくれますし、まわりには誰もいない。ワールドイズマイン。
 「えーー、一人でカラオケ。。」って思っていました。私も。いっちばん初めは、緊張しましたよ。入るの。でも、店員さんはそんなこと気にしてないし、大変なのは受付だけです。入ってしまえばパラダイス。ただ、一人で行くと、曲の入れるタイミングが難しいですね。選んで、歌って、選んで、、だと、ちょっと時間がもったいない。なので、最初に、歌わなくても良い曲を入れて、その曲が流れている間に、歌いたい曲を5曲くらい入れる。で、そのあと、5曲連続熱唱、満足して、また、休憩曲を流しつつ、歌いたい曲を一気に入れる。こんな感じでどうでしょうか。


 ああ、なんかすごく寂しい人間だ。もちろん、大人数で楽しむカラオケも好きなんですよ!忘年会とかじゃんじゃん曲いれちゃいます。ただ、一回、一人カラオケしたらすごい楽しくて。。うん、近々行こう、愛しの一人カラオケ

ソカバンのDrums、オータコージ氏のブログ

 ソカバンのDrums、いつもパワフルなドラムプレイ、そして、MCをふられるも、なんて叫んでいるのかあんまり聞き取れない(^^;)、そんなオータコージさんのブログが好きで、チェックしています。


オータコージblog
http://blog.livedoor.jp/cozy_ism/


 ブログの更新が滞りがちなので、自分の好きなラーメンを紹介することにしたって、、面白い!!でもちゃんと、ソカバンの近況やライブ告知もラーメンレビューのおかげで知ることができるという、なんて合理的な解決策。それに、ラーメンレビューも詳しくて、近場に行ったときには参考にしたいです。恵比寿の九十九ラーメン、行ってみたい。今度リキッド行った帰りにでも。


 オータさんのドラムは、まだソカバンでしか観たことがないのですが、伊藤大助さん(クラムボン)とのThe Sun calls Starsや他にもいろいろ活動されてるみたいなので、いつか観てみたいです。

演劇集団キャラメルボックス/容疑者Xの献身

2009年5月12日(火)
演劇集団キャラメルボックス2009スプリングツアー
容疑者Xの献身
サンシャイン劇場


 追加公演のチケットが取れたため、急遽観に行ってきました。5列目!近い!!
 キャラメルボックスは高校生の頃から、何回も観に行っているのですが、笑って泣いて、感情をフル回転させる、ユーモアもたっぷりで、声出して何度も笑う場面も多い、というイメージ強いです。おそらくオリジナル脚本ではそうだだと思うのですが、今回は言わずもがな、東野圭吾さんの原作があるため、ちょっといつもと趣きが違ったと感じました。
 靖子に救ってもらった石神が、人生をかけて身をささげ、今度は靖子とその美里を救う。というストーリー。ほんとにタイトル通り、容疑者Xの献身


 いやー、泣きましたね。Milkに続き。これは泣くと思っていましたが。。原作の朗読が要所要所に入るため、展開が丁寧でどんどん引き込まれました。西川さんの石神は、感情を表に出しすぎず、でも、湯川が持ってきた数学の問題を解くときのテンションの上がりっぷりなど、こういう人居るよなぁ、って思いました。
 岡田さんの湯川も素敵でした^^孤高の物理学者が、自分が認める天才が罪を犯しているとわかり、悩み苦悩する姿を熱く演じてらっしゃいました。石神出頭後の刑事とのやりとり、靖子へ真実を伝える場面などはもう、、胸が締め付けられましたよ。

 
 配られたパンフレットによると、脚本・演出の成井豊さんももともとは教師であったとのこと。だからこそ、この石神の気持ちがわかる、と。教師と作家、教師と研究者。
「引き裂かれた石神の心」成井豊

 小説『容疑者Xの献身』を初めて読んだ時、あっという間に感情移入できたのは、主人公の石神哲哉が、まさにその葛藤の真っ只中にいたからだ。数学者として新しい発見がしたいという夢と、高校教師として数学に何ら興味を持たない生徒たちに点を取らせるためだけの追試をしなければいけないとい現実。

 芸術家や研究者を目指した人が道を変えて、教師になる、というのはよくあること。ただ、その選択肢を選んだ人は、そこで生まれる葛藤に苦しんでいるという成井さんの言葉は実に興味深い(ガリレオだけに、眼鏡をおさえながら)。
 もし、自分が学生だったときに、成井さんや石神みたいな先生がいたら、、って考えてみたとき、私はけっこう慕っていたと思うな。教師の役割として、もちろん生徒のことを考えることは当たり前なんだけど、その教科の魅力を伝えるってのも一つの仕事のはず。成井さんの文学への、石神の数学への、愛?ってやつ、を間近で感じたら、文学って面白そう、とか、私もああいう風に何かを好きになりたい、とか思うんじゃないかな。実際、高校生のとき、そういう先生が何人かいて、すごく好きだった。


 って、だいぶ話が脱線しました。


 キャラメルボックス、次回は100公演目らしいです^^サマーツアー『風を継ぐ者』。新撰組ものですね。これまた観たい!
 
 超余談:
 映画も観たのですが、福山湯川より岡田湯川が好きです。なぜなら、あの、眼鏡をかけるとちょっとキツめに見える感じの目が好きだからです。眼鏡白衣はぁはぁ(ry


容疑者Xの献身 (文春文庫)

容疑者Xの献身 (文春文庫)

母の日

 初めて、「今週のお題」に参加してみます^^


 「今週のお題:母の日」ということですが、、、おおっといきなり難問ですね^^;こんなことなら先週の京都の写真のやつを間に合わせておけば良かった。。一応、生物学上は女であり、こういうイベントごと好きそうに見られがちなのですが、家族に対してはちょっと気恥ずかしく、あんまり積極的ではありません。もちろん、完全無視ではありませんよ。サプライズ的なことはせず、直接聞いてしまいます。「ねーねー、母の日来るけど、何欲しい?」「んー、エプロン」。これは去年の会話ですね。ちゃんと、無印でエプロン買って、献上いたしました。


 さてさて、今年ですがもう早々と渡しました。ええと、城戸久枝さんの「あの戦争から遠く離れて—私につながる歴史をたどる旅」という本です。


あの戦争から遠く離れて―私につながる歴史をたどる旅

あの戦争から遠く離れて―私につながる歴史をたどる旅


 これも、今NHKでやっている「遥かなる絆」というドラマの原作が読みたいけど見つからない、ということを母が言っていたので、本屋に言ったときに購入し、「じゃあ、お金いらないからこれ母の日ね。」って渡してしまったという、、なんと適当なこと。


 ただ、母の日を狙っていたのかどうかわからないのですが、今日テレビ朝日で「お宝昭和歌謡満載!!クイズみんなの懐うた」という番組がやっていました。ちょうど夕飯どきで、父母わたしと3人で観ていたのですが、少ない楽器で曲を当てるクイズ、単純に歌詞の穴埋め、その他懐かしの映像などを流していました。それを観て母がかなり興奮してクイズに熱中しており、そして、私も便乗して、我が家の茶の間は大盛り上がりでした。


 母の日前日ですが、母が楽しそうで私も嬉しかったです。テレ朝、グッジョブ!